業務委託(請負)で独立は儲かる?将来性を説く。

うぃっ、千葉で独立・開業している しろゆ です。

今回はひたすらに業務委託・請負という仕事について語っていきます。

 

フリーランスとも言われてますが、こちらはどちらかというとITエンジニアよりの言葉に

なってきている気がしますね。

 

しろゆ達はどちらかというとメカニックエンジニア・カスタマーエンジニア、フィールドエンジニアとか呼ばれてます。

かっこいいけど正社員でやるとクソみたいな仕事です。

 

 

 

 

さて、まずは独立・開業というカテゴリーはどれだけ種類があるのか。

別に興味を持たなくてもいいですが、ざっとこれぐらいは種類があるというくらいは気に留めてもいいと思います。

いつか自分の逃げ道にもなるかもしれません。

 

・FC(フランチャイズ)

・代理店

・請負、業務委託

・完全独立(笑)

 

 

まずフランチャイズから。

コンビニなどこの形態が多いですね。商品、店舗、販売方法などこと全てが本部に依存し、

本部の通り業務を行うものって感じです。

なのでFCでの独立には自由性がないかもしれません…。

しかしそのお陰もあって、商品クレームなどは基本的に本部の仕事で加盟店に責はないものが多いです。

(本部のマニュアル通りにしていれば、の話ですが。)

 

しかも既に名の広まっているFC店であればお客様からの信頼度は絶大。

例えば「コンビニエンスストア しろゆ」というコンビニと

「セブンイレブン」では

レベルが違いすぎますよね。

ある意味ではもう営業などは必要ないのは強みです。故に儲かる。

しかしその分あって加盟金と呼ばれるものは非常に高いのがネックですね。

FCによっては加盟金も払ってロイヤリティも払って商品を加盟店にノルマ販売するなど

絶大な売上と引き換えに、膨大な経費が掛かります。

 

 

 

 

次に代理店ですが、

FCとほとんど似てるかと思いきや、商品の販売や営業戦略などは

代理店に一任されているというのは大きな違いです。

また基本的に加盟金と呼ばれるものがなく、代わりにロイヤリティ、マージン、フィーといった

月々の売上から数%本部に売上金を抜かれるシステムがあります。

自宅兼店舗が許されたりと、自由度が高い分、儲かるか否かは代理店本人の器量によります。

 

またアフターサービスは代理店に一任され、

商品クレームが発生しても基本的には代理店対応というのも大きな違いです。

自由度と引き換えに、売上、収入面にやや不安が残るかもしれません。

 

 

そして業務委託・請負業ですが…

まず語る前に委託と請負は明確に言うと違うんですけど、正直正確に理解している人が少なすぎるせいで

「ほぼどっちも同じ」になってます。なので、ここではそう解釈してくれて構いません。

 

事実、大手求人サイトでも「業務委託」の項目に「請負契約」を締結する会社が載っていたりと

かなりごっちゃになっているのが現実です。

それが今の世の中の解釈なので、僕も業務委託≒請負、として書いております。

 

業務委託とは、先のフランチャイズや代理店と違い、

こちらは仕事1件1件の受注契約です。

ここのエアコンをクリーニングして、で1件。

ここにあるTV直して、で1件などなど。

それらを月にある程度受注して生計を立てていきます。

 

今月はオフだぜ!というなら仕事を請けなければいいですし、

来月は鬼のように働く!というのであればキャパ全開で働けばよいのです。

 

故に一番の自由度があるのがこの業務委託。

管理人 しろゆ もほとんどの会社様と請負契約しており

長期請負や、スポット(単発)契約などで日々過ごしております。

 

 

 

仕事1件1件の契約なので請け負えば必ず稼げます。

あとは今後儲かるかどうかは請負先のレベルによるので、そこをきっちり見定めて下さい。

 

たとえば会社に属した請負ならば、求人サイトに沢山載っております。

雇用形態の欄を正社員ではなく「請負」「代理店」「業務委託」などにすれば出てきます。

またフリーワードに打ってもたくさん出てきますよ。

 

しかし求人広告には「繁忙期100万達成可能!!」と書かれていて入ったはいいものの

誰一人稼げてない、なんていってもあなたは代表なのです。自分のリサーチ不足を戒めて下さい。

会社のホームページや口コミなど、この世の中いくらでも調べようがあります。

今後の収入を左右するので、きっちり調べるように。

 

会社に属した場合は毎日仕事が振られるので収入ゼロなんてことはよっぽどがない限り大丈夫です(笑)

大抵ここのブログで紹介している内容の仕事ならそこそこ稼げます、というか儲かります。

 

特に

・エアコンクリーニング

・エアコン工事

などは仕事がなくなる気配がないです。

 

 

 

僕は元々修理業をやっていたのですが…クリーニングや取付工事は

もはや1件の平均単価が修理の倍あるので、最近ではほとんど空調屋になっていますね。

 

昔はこういう「THE・現場」といった仕事は尽きず、

職人・一人親方などは数多くいました。

 

しかし現代の風はこういった現場志向が報われない?のか、

単純に汚れの仕事、汗臭い泥臭いといった雰囲気で好まれないのでしょう(笑)

IT関連、営業など華やかな(実際全然華やかではないですが)仕事の方が映えるでしょうね。

 

故にこの業界は極端に若手が減っていますね…。

しかし、逆に言えばこれからはチャンスはあるという事です。

 

今まで頑張ってきた先駆者たちはそろそろ引退です。

これから参入すれば十分にやってけます。

 

しかも基本的には地域密着型の仕事なので、

どこのエリアでもチャンスはあります。

 

ファミコンがニンテンドースイッチに、

携帯電話がスマートフォンに変わるなど

とにかく様々な商品が形を変え、機能を変えている中、

エアコン」という名の空調機器の在り方は全く変わらず、

需要は未だ増え続け、一家に一台ではなくなっています。

多いお家だと一家に8台とかあります、ホントに。

 

それに伴いクリーニング、取り付け工事の仕事は増え続け

我々は儲かり続けているんだな、としみじみ思っています。

 

繁忙期は一人でやっても手取り100万は超えますし、

仲間を増やせば手取り150~200万はいけてしまいます。

 

アフィリエイトや物販、情報商材、FXに不動産投資のように難しい事は何もないです。

初年度でも月に60万は超えてくるでしょう。

不確かな商売より、確実な商売から始めましょう。

色々やるのは、その後でいい。

 

実際インターネットビジネスは現場と違い、エリアに限界がなく

マーケットは世界が舞台となるので収入も青天井です。

むしろ是非挑戦してみてください、本業が安定したら。

 

 

 

ま、何はともあれ不安定な働き方であるのは否めないですが、

今、あなた方の働いている正社員という立場が安定というのも中々どうかなと思います。

 

大手正社員も首切りとか、中小は倒産するとか、そういう失業リスクという意味もまぁもちろんありますが、

ここで言いたいのはそういう事ではなく、精神的安定性があるかな?ということ。

 

上司がウザい、同期との出世争いがヤダ、後輩が生意気、

会社が単純にバカ、やった分だけ損する仕事、昇給の見込みがない未来、

朝は早く夜は遅い、休日も削られ、家族とギスる。

 

こういうの抱えている人、少なからずいるのでは?

 

全てとは言わないですが、業務委託として独立すれば

ある程度ひっくり返るところはあります、あとはやり方次第かと。

 

皆さんも業務委託で独立デビュー、いかがですか??